ユニファ株式会社主催 「保育をどうしよう未来会議2021冬」 登壇のお知らせ
2021.10.20
お知らせ——
ユニファ株式会社(URL:https://unifa-e.com/)が主催する「保育をどうしよう未来会議2021冬」に、当グループ 株式会社トライト 執行役員および株式会社トライトキャリア 営業本部 第三事業部長の若林利晃が登壇いたします。
「保育をどうしよう未来会議」は、「保育の質の向上を目指す保育施設向けICT/研修サービス「ルクミー」が、保育関係者・保護者と共により良い保育を考える場を作りたいという思いから開催している無料のオンライン研修です。4度目となる今回は「明日の保育を語る」をテーマに、20以上のセッションを通じて社会全体で「保育・子どもの未来を考える6日間」が展開されます。

URL https://lookmee.jp/miraikaigi/
保育をどうしよう未来会議2021冬
-「明日の保育」を語り合う-
【当社講演概要】
■講演日時
2021年11月17日(水)13:00~14:00
■講演テーマ
もう悩まない!保育士の「採用」「定着」に効く人事マネジメント
~保育士転職支援トップランナー企業による最新転職動向の考察~
■登壇者

株式会社トライト 執行役員
株式会社トライトキャリア 営業本部
第三事業部(保育) 事業部長
若林利晃
国内大手のハウスメーカーを経て、2012年TSグループ(現:トライトグループ)参画。その後、名古屋支社キャリアアドバイザー、静岡支社立ち上げ責任者、横浜支社責任者を経て、2020年営業本部事業部長(保育)就任、2021年4月執行役員就任。
【保育をどうしよう未来会議2021冬 開催概要】
■日時
2021年11月9日(火)・10日(水)・12日(金)・16日(火)・17日(水)・19日(金)
■主催
ユニファ株式会社
■視聴形式
オンライン配信
■詳細・申し込み先
https://lookmee.jp/miraikaigi/